ダイビング の関連Q&A すべて |
質問です。バンコクで本気で美味しいお店とお勧め料理を朝、昼、 質問です。 バンコクで本気で美味しいお店とお勧め料理を朝、昼、夜用で教えてください。 これを食べないで死んだら、それ自体犯罪であるレベルのを出来ればお願いします。 今月、2月の末に長期休暇でタイのタオ島に2週間行きます。 メインはダイビングです。 でもダイビング後24時間は飛行機乗れないので、バンコクに1泊しないといけません。 タイ出国前日にタオ島を出て、バスは夜の8時にカオサンに着きます。 そこからディナーを食べて、翌日は飛行機が23時なので、朝、昼、夜の食事を楽しむことができます。 タイ通の皆様、よろしくお願いいたします。 ちなみに、御礼は私が持ってるコイン291枚の内250枚です。 質問者が選んだベストアンサー バンコクで旅行者が食べようとするおいしいものなんて、日本でも食べれるようなもんばっかですよ。なので自分はあえてタイ料理、しかも屋台をお奨めします。 正直どんなタイ料理屋よりも屋台のおばちゃんが作ってる料理のほうがタイ料理って感じします。 感じがするというか、もう本当においしいです。 食べずに死んだら犯罪級のものかはわかりませんが、タイで生活していたときに食べていた屋台のものを挙げたいと思います。 朝 : カオマンガイ(蒸し鶏を美味しいソースで食べる定食)昼 : パッタイ(タイ風焼きそば。 当たりの屋台だと卵焼きで包んでくれる)3時のおやつ : ローティー(揚げクレープみたいなの。 チョコバナナとかもう最高にうまい)夜 : バーミーナーム(タイ風ラーメン。 ラーメンのようでさっぱり。 )酒のつまみ : ソムタム(青パパイヤで作ったサラダのような和え物のような・・・。 とにかく美味です。 屋台のものは辛めなので、作ってもらうときに、辛くしないように注文してください) コームーヤーン(豚の喉肉を焼いたもの。 焼き鳥みたいです)自分はあまりがっつり派でないのでこんな感じですかね。 ちなみに全部大体20〜30Bくらい。 まぁ、60〜100円くらいです。 安いのにうまいし、日本に戻ってからおいしいご飯食べたって自信持って言えますよ。 何気に屋台で食べてる日本人は少ないですから。 よい旅を! ![]() |