フィエスタ リゾート グアム の関連Q&A すべて |
初めてのグアム旅行について。フィエスタリゾートホテルに宿泊し 初めてのグアム旅行について。 フィエスタリゾートホテルに宿泊しようと考え中です。 3泊4日で関西国際空港からです。 希望は、ジェットスキー・パラセーリング・バナナボートです。 買い物は、半日あればできるかなと思います。 おすすめのご飯屋さん・買い物場所を教えてください。 午前発で夜帰宅と夜発で朝帰宅ではどちらが良いでしょうか?旅行会社のOPかコンビニエンス大阪のOPどちらが良いでしょうか?アドバイスをよろしくお願いします。 質問者が選んだベストアンサー 今日グアムから戻ってきました。フィエスタリゾートホテルに宿泊し、まさに夜出発の朝帰りの便です。 安かったので利用しました。 メリットはすいているということですね。 出国も入国も込み合わずスムーズにいきました。 免税店もちゃんとあいてますので大丈夫です。 到着は2時ごろになり、ホテルにつくと3時くらいです。 ホテルですぐにチェックインして寝ました。 帰国のときは集合は夜の1時35分、出発が4時、関空到着が6時半でした。 そのおかげで会社にも遅刻せずに仕事してるのですが、結構眠いです(笑)なので朝帰りで休みをとっているなら別に大丈夫かなと思います。 あと、安いツアーであればフィエスタはビーチ側ではないことが多いと思います。 私たちもビーチ側ではなかったので部屋にチェックインしてからフロントにルームチェンジをお願いしましたがいっぱいで2Fしかあいてないといわれました。 2F、3Fは屋根があるのであんまり見えないと思いますのでやめました。 1部屋で55ドルです(ランクアップ費用)エレベータホールからも見えるし、目の前がすぐにビーチなのでそこまで景観を気にしなくてもいいかなと思いました。 フィエスタのビーチが透明度などすごくよかったです。 朝ご飯はついてなかったのでアウトリガーのパームカフェで朝ビュッフェにいったりしました。 美味しくてオムレツなど焼いてくれるしよかったです。 らふらんすで朝食もいただきました。 ホテルでの朝食をカットするのであれば最寄で買ってきて食べるのもアリかとおもいます。 ナナズカフェでシーフードエビ&牛フィレのステーキをいただきましたが美味しかったです。 32ドルくらいでした。 (ドコモの方はドコモユーザーだといえばワンドリンク無料になります)買い物はKマートとJPストアとDFSくらいかなと思いました。 マイクロネシアモールとアウトレッドはええええっていうくらい期待はずれです。 特にアウトレッド。 。 。 アウトレッド価格でもないし日本のアウトレッドを想像していかれるならかなりイケてないです。 味干ラーメン(熊本のとんこつ)は美味しかったです。 (いくところがアウトレッドでなかったのでそこによりました)フィエスタは古かったですけれど清潔感があって以外とよかったです。 バスがとまるのであんまり不自由もなかったですし。 本当に目の前が海です。 楽しい旅行になるといいですね★ ![]() |